一覧に戻る

10月24日(金) 今日の様子

少し肌寒い一日でした。

秋が深まっていくことをじわじわ感じています。

 

本日から、来週の火曜日まで、2年生が職場体験に取り組みます。

あきる野市や日の出町、昭島市にある57の事業所にお世話になります。

学校から自転車で行ける範囲で、御挨拶を兼ねて2年生の様子を見てきました。

S&D秋川キララホールでは、二人の男子生徒が働いていました。

今日は偶然にも市内の中学校が「音楽会(合唱コン)」の行事で使用していたため、

入り口付近のスローガンとともにパシャッ!

そこから、日の出町のイオンに行ってみました。

丁度、お昼時ということもあり、お店が混んでいました。

中の様子をうかがいましたが、姿が確認できずに残念。

 

その帰り道、1年生のグループとも遭遇しました。

1年生は、今日の午後、『地域散策』に出かけているのです。

目的の一つとして、「市内で活躍されている方々の話を聞き、地域の魅力を再確認する。」というものがあります。

私が出会った面々は、”やる気満々”といった感じが見て取れました。

 

そして、このブログを書いている今、学校に戻ってきたある班が、校長室に報告に来てくれました。

訪問先の秋川ファーマーズセンターで何やら良いことがあったそうです。

でも、その内容はヒミツです。

 

 

 

 

広告
032446
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る